結婚って別に幸せじゃないと思う。

やっはろー( ∩ˇωˇ∩)



タイトル的に結婚したことあるような口振りですが、一度も結婚したことないですwww



さて、何故このような記事を書くかというと、最近結婚の話をよく耳にするからです。

「夫は邪魔だから帰って来なくていい」
「一度は結婚してみたい」
「早く結婚して幸せになりたい楽になりたい」

私は疑問です。

果たして結婚とは幸せなのか。



自論ですが、私は別に結婚自体は幸せではないと思います。楽でもないと思います。

結婚は墓場とよく言ったものですね。
でもそれは、前向き思考で結婚したからではないのでしょうか。



よく考えても見てください。

『イケメンで、金持ちで、一途で浮気しなくて、家事や育児も手伝ってくれて、優しくて包容力があって、リードができる男 』

多分、一般的な女性はこの辺りが理想でしょう。
そんな完璧な男と結婚するなど、宝くじを当てるよりも難しい気がします。

そうなると、結局どこかを妥協して結婚をしなければなりません。その時点で『幸せ』とは言い難いと思います。



長い年月を重ねていけば、どんどん相手の嫌なところが見えてきます。
自分の思う通りに相手は動いてくれないのです。当たり前です、他人ですから。

恋は盲目なので、付き合って間も無く「好き!この人となら上手くやってける気がする!結婚しよう!」なーんて軽い気持ちで結婚したら運の尽き。
そりゃ「こんなはずじゃなかった」「金だけ稼いで家に帰って来ないでほしい」って思うようにもなりますよ。
男性陣も「もっと優しい女性だったのに」「家に居場所がない」と外に癒しを求めるようになる気がします。

そうなると『結婚は墓場』という言葉通りになります。



『結婚をすれば幸せになれる。楽になれる。』というのは大間違いで、『「この人とだったら辛い事があっても乗り越えて行ける」と思えるような人と結婚すれば幸せを感じられる。』のだと私は思います。

結婚自体は幸せではない。

苦難を一緒に乗り越えていける、愛するパートナーと結婚するからこそ幸せなんです。

それに必要なのは、結婚する前の信頼関係。

デキ婚やら電撃婚などで幸せになる方もいると思います。その人達はその人達で別に良いと思いますし、否定もしません。
逆に、長く付き合ってもすぐ離婚してしまう人だっています。

ですが、私は結婚前に最低2年は付き合う期間が欲しいです。
付き合ってる段階で耐えられなければ、結婚後に耐えることなど出来ないと思っているからです。




ゲームに例えましょう。

主人公(あなた)は、パートナーを一人選んでボス戦に挑みます。
この戦闘は負けても復帰できません。アカウントが永久凍結され、二度とこのゲームでは遊べません。
ボス戦クリア後のストーリーも見れませんし、次のボスにも挑めません。

職種もレベルも違う様々なパートナー候補から、戦士50レベ、好感度50を選びました。レベル上限は99。好感度上限は100。
レベルと好感度を一定以上上げれば連携技を習得できます。


どうせならレベルMAX好感度MAXまで上げて色んな連携技を習得して楽に倒したいけど、今までの敵は余裕で倒せたし、ボス戦も何とかなると思って挑みました。

...負けました。

もう少しレベルや好感度上げをして連携技を覚えておけば倒せたかもしれない。
はたまた、違うパートナーを選んでいれば...

もうこのゲームの続きをプレイすることはできません。

つまり、結婚するまでの2年間、もしくはそれ以上の期間で結婚という新たな試練(ボス)に挑むためのレベル・好感度上げをしてるのです。

失敗すれば離婚(アカウント凍結)。

結婚(ボス戦)はいつでも出来ます。それは自分達のタイミングです。
でも幸せになる(ボスを倒す)には時間を掛けて信頼関係(レベル・好感度上げによる連携技習得)を築くことが先決だと思います。

確かにデキ婚・電撃婚(レベルギリギリでボスに挑む)して成功する可能性もあります。
逆に時間を掛けて結婚しても、離婚する可能性もあります(ボスの会心の一撃による全滅)。

しかし、結婚が幸せなら、ボス戦をすることが幸せということになります。
ボスを倒した後にもストーリーがありますし、ラスボスまで、この先何体ものボスがいます。
結婚をした後にもストーリーがありますし、死ぬまで、この先困難が降り掛かってくるのです。

そこで、私が選ぶ攻略法が『時間を掛ける』事です。

実際のゲームではバンバン低レベルでボス戦に挑む派なんですけどねwww
まぁ、通常のゲームはコンテニューできるので、そこの違いですかね。現実で失敗したら同じルートには戻れないですし、それなら自分の精一杯の想いと時間を費やして確実なる信頼関係を築きたいと思うだけです。それで失敗するのなら、悔いは残っても無駄にはならないでしょう。



上記の文は全て、結婚を一度もしたことない女の戯言です。

結婚を経験済みの方から、「甘い」「そんな単純なものではない」などと批判を食らいそうですが、結局は『結婚するまではどうなるか分からない』のです。

私は私の考え方で、「結婚は幸せではない。不幸を共にできる相手と結婚し、困難を乗り越えた先で得るものが幸せであり、不幸を共にできる相手とは一定以上の付き合いを経て信頼関係を築けた者。自分だけの人生では無く、少なからず第三者の人生にも関わるので安易に結婚をしてはいけない。」という結論を出しただけです。

この結論に肯定するも批判するも個人の自由です。

ただ、私と同じような気持ちを持っている人が1人でもいればいいなという、自分勝手な願いです。

変人とは私のことをいう。

高機能自閉症、自律神経失調症、不安障害を患うメンヘラ系キャバ嬢。東京都出生、埼玉県出身。

0コメント

  • 1000 / 1000