こんばんは(๑・ .̫ ・๑)
今日は『なぜ私が子供は絶対欲しいという考えでないのか』についてお話したいと思います。
みなさんは何故子供が欲しいのですか?
単に可愛いから?
愛する人との結晶が欲しいから?
子育てという刺激が欲しいから?
働く意味が欲しいから?
色々理由はあると思います。納得はできます。
逆に子供嫌いな人もいますね。
うるさいし、我が儘だし、私もそう思います。
私があまり子供を欲しない理由は、こんな単純な話ではありません。
確かに子育ては手間と時間が掛かるし、私なんかヒステリックを起こしそうですwww
でも逆に、子供は可愛いし、自分の大好きな人との子を産んで幸福感を味わいたいとは思います。
ただ、私は今まで生きてきて何度も死にたいと思いました。自殺願望を10年近く抱いています。
私は自分の子供に『生きてるのが辛くて死にたいと思わせたくない』、これが私が子供を欲しない最大な理由です。
生と死はいつも隣り合わせです。
最終的にはみな老いて死ぬし、若くして事故や事件に巻き込まれたり病気で死ぬかも知れません。
学生時代は母親に「何で私を産んだの!? 生きていたくなかった!」と言ったのを今でも覚えています。
それが母親にとってどれだけ辛く悲しい言葉だったでしょうか?
ですが、私は今でもチャンスがあれば死にたいとさえ思っています。
辛く悲しい出来事があれば勿論死にたくなるのですが、幸せだからこそ死にたくなることもあります。
それは、いずれやってくる不幸を知らず、幸せな気持ちのままでいたいという思いがあります。
「今死ねば私の人生は幸せだったと言える」と思うからです。最も、もっと生きていればもっと幸せだと思える可能性もありますがね。その可能性を閉ざしてでも尚、不幸な死に方を死にたくないのです。
実際に私がまだ生きているのは、結局自殺というのは確実に誰かを悲しませる行為だからです。
私は幸福にも私が死んだら悲しんでくれるであろう人がいます。それに加えて死ねば少なからず周りに迷惑が掛かります。
私はその人達のために死ねないのです。
自殺でなくたって、死んだら悲しむし迷惑は掛かるのでいつ死んでも同じ気はするんですけどね。
もしそのような人達がおらず、不幸のド真ん中に立っていたら、とっくに私はこの世に存在していないかもしれません。
話が少し逸れましたが、私が死にたいと思うのです。
私の子が死にたいと思わないわけがないじゃないですか。
重かれ軽かれ『死にたい』と思うはずです。
私のような思いを自分の子にはさせたくないのです。
ですから私はあまり子供を産みたいとは思いません。
ただ、子供が欲しいという気持ちが私の将来の夫にあるならば否定はしません。
これは私の考えですから、夫に自分の考えを押し付けることはできないからです。
子供を産むということの責任の重さだけは十分に話し、それでも覚悟があるのであれば、「絶対に産まない」とは言いません。
私自身が死にたがりなので私の将来の夫はかなり大変だと思いますが...(結婚出来るか否かはさておき)
簡単にポンポン産むべきではないという考えを主張しましたが、あくまでも私の考えなので参考までに。
0コメント