茨城の筑波山に行って来ました。ホラーでした。

こんばんは。



昨日は彼氏と1週間振りに会いました。
週1しか会えないのしんどいです。

私が寝てたら朝ごはん(もう昼)作って起こしてくれました。できた彼氏だ。



さて、せっかくの休みだし夜景見に行くか~ってことで、茨城の筑波山に行ってきました。

下道で片道3時間くらいです()  
遠すぎない???
この時間から行くとかバカじゃないの???

最終的に着いたのは21時過ぎでした。

夜景ポイントは走り屋に占領されていて、どこで見るかな~とさ迷っていたのですが...
霧ヤバいし、暗いし、何か出そうな雰囲気...

彼氏「うわっ!?」
わい「なに!?」
彼氏「何か今動物死んでた...イノシシじゃね?...」
わい「イノシシ!?」

野生のイノシシは見たことがない。
彼氏は「襲われたらどうすんだよ、お前の命預かってんだから」と、何とも嬉しいことを言ってくれるのですが、私は好奇心の方が大きくイノシシが見たい。

私はイノシシより幽霊が出そうで怖い。

どんどんナビに沿って先に進んでいくと、所々小道があり、ナビも小道に入ろうとしていきます。
いやいやいや、そこはねーだろ、上なら何も見えてねーよ、昼ならまだしも夜にここは鬼畜だろ。

流石に引き返しました。



それより、さっきから彼氏の口数少ないんだけどどーした。

彼氏「動物が怖い」

そっちかーいwwwww
何かやべーものでも見たのかと思ったわ(´   ゚д゚`)

彼氏「ほら!!!あそこイノシシ!!!」
わい「どこどこ!?!?」

小さいイノシシのケツが見えました。
草陰でモソモソしてました。可愛い。←能天気



結局彼氏の気疲れで夜景どころではなく、そのまま帰りました。

あとで気付いたんですが、筑波山って心霊スポットでもあったんですね、私達は霊的なものは見てませんけど。イノシシしか見てないですけど。


変人とは私のことをいう。

高機能自閉症、自律神経失調症、不安障害を患うメンヘラ系キャバ嬢。東京都出生、埼玉県出身。

0コメント

  • 1000 / 1000