私の敵は怠惰です。

こんにちはこんばんは(・∀・)ノ

どきんちゃんです。



はてさて、最近思うのですが...
『何をするのもめんどくさい』

仕事するのも、家事をするのも、趣味も、遊ぶのも。

生きてることがめんどくさいのです。

新しいことに挑戦しても『これじゃない感』
今のままを継続しても『このままじゃいけない感』

何をしても自分に納得できません。
結果、何も出来ないんです。
ただただ一日一日を無駄にして過ごすしかありません。



一度きりの人生、楽しんだもん勝ち!とはよく聞きますが、そんなに楽しいと思えるものがないのです。

酒は弱いし、酔っ払いのタチの悪さと乱れる姿が恐ろしすぎて好きじゃない。

性格と趣味柄、男友達は昔から多かったですし、その分恋愛も多く面倒事も多々あったので男遊びには興味がありません。

よって、人の集まる場所は好きではありません。海や都会はチャラチャラした人の溜まり場でもあります。そういうふしだらな人は受け付けません。

新しい人と出会うことも躊躇します。一から人間関係を構築することほど面倒なことはありません。友達の連絡すらまともに返しませんから...

どうしてこうなってしまったのでしょうか?
私にもわかりません。幼い頃から経験のし過ぎかもしれませんね。
刺激のある人生でした。今は平穏が欲しい。安定が欲しい。もう疲れちゃったんです。波乱万丈な日常に。
その反面、何をやるのも面倒になりました。
そして分からなくなりました。私の興味があるものって何なのか。

自然や田舎はやっぱり好きです。でも、現実を知ってしまいました。都会に慣れた私には到底生活できる環境ではないと。
じゃあ諦めるのか?
いえ、私にはこの道しかないと思います。
でも、それを叶えるための行動力を私は失いました。
自分の夢さえも面倒になってしまいました。

一人で密かに息を絶えたい。

永遠に眠っていたいと思えるほどに。

変人とは私のことをいう。

高機能自閉症、自律神経失調症、不安障害を患うメンヘラ系キャバ嬢。東京都出生、埼玉県出身。

0コメント

  • 1000 / 1000